講師を務めました 更新日:2021年9月1日 公開日:2017年5月1日 コラムセミナー国籍帰化 先日、某予備校にて講師を務めさせていただきました。 これから行政書士を目指される方や、既に行政書士として業務を始められている先生方に、行政書士のやりがいについてお話ししました。 特に、帰化や国籍取得の業務のやりがいについて、ついつい、熱く語ってしまいました。 嬉しかったこと、悲しかったこと・・・参加してくださった方々に話しているうちに、その時のことがよみがえってきて、ついつい言葉を詰まらせてしまいました。 終わってから、ちらしを載せる私です(^-^;) この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます帰化された方からのご連絡♪かながわ国際交流財団さんのホームページに掲載されました中国国籍の方の帰化申請を受理していただきました。帰化の要件-生計要件韓国の「家族関係登録などに関する法律」が変更されました 関連記事 会社員と事業経営者との提出書類の違いビザ申請もお受けしております法的保護情報講習の講師を務めてきましたそしてまた・・・おめでとうございます!在留資格「介護」の創設帰化申請が6ヶ月で許可されました♪ 投稿ナビゲーション ちゃんと除籍できているか分からない時にはピアノ演奏してきました♪